| 
              
                
                  | 出 演 |  
                  |  |  
                  | ソリスタス・メヒコ・ハポン ヴァイオリン: 黒沼ユリ子、カルロス・ロット、エドゥアルド・エスピノーサ、ディエゴ・バニュエロス、鈴木葉子、マリア・エリサ・ニボン
 ヴィオラ: 岩本憲子、藤井壮一郎
 チェロ: バルバラ・カミンスカ、グスターボ・マルティン
 コントラバス: アレハンドロ・エルナンデス
 アドリアン・ユストゥス(ヴァイオリン)
 エンカルナシオン・バスケス(ソプラノ)
 アンヘル・ルス(テノール)
 ジェームズ・デムスター(ピアノ&指揮)
 
 |  
                  |  |  |  | 
              
                
                  | プログラム |  
                  |  |  
                  | 第一部 ●前半 弦楽合奏団「ソリスタス・メヒコ・ハポン」
 リカルド・カストロ・・・・・メヌエット
 マヌエル・マリア・ポンセ・・「夜の情景」よりIII, IV
 ブラス・ガリンド・・・・・ 「ネルーダの詩」
 ベンジャミン・ブリッテン・・ シンプル・シンフォニー
 
 ●後半 独唱と二重唱:エンカルナシオン・バスケス(ソプラノ)アンヘル・ルス(テノール)
 ピアノ:ジェームズ デムスター
 マヌエル・マリア・ポンセ・・・エストレジータ、君から遠く
 ロベルト・カントラル・・・・・エル・レロフ(時計を止めて)
 アグスティン・ララ・・・・・・ノチェ・デ・ロンダ
 マヌエル・ポンセ・・・メキシコのセレナーデ(二重唱)
 
 第二部
 ●前半 アドリアン・ユストゥス(ヴァイオリン独奏)
 弦楽合奏団「ソリスタス・メヒコ・ハポン」
 パブロ・デ・サラサーテ ・・アンダルシアのロマンス
 フランツ・ワックスマン・・・ビゼーの主題による「カルメン・ファンタジー」
 アストール・ピアソラ・・・・アディオス・ノニーノ&リベルタンゴ
 エマヌエル・アリアス・イ・ルナ・・・ソノラリア作品3「ラ・サカテカーナ」
 ●後半 独唱と二重唱:エンカルナシオン・バスケス(ソプラノ)、アンヘル・ルス(テノール)
 伴奏:ジェームズ・デムスター指揮 弦楽合奏団「ソリスタス・メヒコ・ハポン」
 アグスティン・ララ・・・ソラメンテ・ウナ・ベス(ただ一度だけ)、グラナダ
 マリア・グリーヴァー・・・フーラメ(私に誓って)(二重唱)
 キリノ・メンドーサ・・・シエリート・リンド(二重唱)
 
 ※プログラムの変更はあらかじめご了承下さい。
 
 |  |